みやざき地域課題解決型起業支援事業

(令和5年度の募集は終了しました)

補助金の概要

宮崎県内における様々な地域課題の解決を図るため、デジタル技術を活用し、新たに起業、及びSociety5.0関連分野(PDF形式:1.7MB)において、事業承継又は第二創業により新たに事業を実施する方に対して、起業等に必要な経費の一部を助成し、地域経済の活性化及び地方創生の実現を図ることを目的とする事業です。


補助金採択事業先の紹介はこちら(PDF形式:2.9MB)

事業概要(2023(令和5)年度の内容)

事業対象者

宮崎県が地域再生計画に定める分野(※)において、これらの課題の解決のために社会的事業(社会性、事業性、必要性、デジタル技術の活用を有する)を、令和5年4月1日以降令和5年12月31日までに、県内において新たに起業する方、及びSociety5.0関連分野(PDF形式:1.7MB)において、事業承継又は第二創業により新たに事業を実施する方

※ 地域産品を活用したフードビジネス、子育て支援、地域おこし、買物弱者対策、地域交通対策、高齢者支援 等

対象経費

起業に要する経費(人件費、設備費、借料、広報費等)

補助額の上限

200万円以内

補助率

1/2以内

事業期間

補助金交付決定日(7月上旬を予定)~令和5年12月31日

募集期間

令和5年4月17日~5月31日
※令和5年度の募集は終了しました

ダウンロードファイル(申請書はこちらからダウンロードしてください)

  1. 令和5年度 地域課題解決型起業支援補助金募集要領(PDF形式:392KB)
  2. みやざき地域課題解決型起業支援事業費補助金交付要領(Word形式:149KB)
  3. 補助金交付申請書[様式第1号](Word形式:31KB)
  4. 補助金交付申請書(事業計画書)[様式第1号(別紙1)](Excel形式:36KB)
  5. 補助金交付申請書(様式第1号)記入要領(Word形式:82KB)

※申請書類は、上記の1.補助金募集要領の「提出書類一覧」(P18)をご覧ください。

更新日:2023/05/31担当:経営情報課
支援策のご案内