モノづくりを支える人材育成支援事業

県内のモノづくり企業が、目まぐるしく変化する経済環境や深刻化する人材不足などに対応していくためには、人材の育成に重点を置いた対策が不可欠です。

宮崎県産業振興機構では、人材育成の専門家である『産業人材育成コーディネーター』を配置し、貴社の人材育成をお手伝いします。

詳細につきましては、お問い合わせください。

支援対象

製造業を営む中小企業(県内に本店を有すること)

主な支援

1)人材育成の課題整理

課題を抽出・分析し、解決に効果的な国・県等の支援メニューをご紹介します。

2)効果的な研修等をナビゲート

課題や目的に応じて、効果的な社員研修・技術訓練を紹介します。

紹介先の例

・中小企業大学校人吉校、高度ポリテクセンター(千葉市)
・福岡半導体リスキリングセンター(福岡市)
・九州職業能力開発大学校等(北九州市)等

3)人材育成計画の策定・見直しをサポート

社員研修や技術訓練を計画的に進めるための人材育成計画の策定や見直しに対して助言・指導を行います。
特典当機構の支援により策定や見直しを行った人材育成計画に基づき、受講・開催した研修経費の一部を助成します。

4)インターンシップ受入れやプログラム作成をサポート

インターンシップ受入れを考えている企業に、受入れ事例などの情報提供やプログラム作成への助言・指導を行います。

5)研修・セミナーの開催

企業のニーズを踏まえた人材育成・確保に関する研修・セミナーを企画し、開催します。

連絡先

所在地 宮崎市錦町1-10 宮崎グリーンスフィア壱番館(KITEN)3F
電話番号 0985(77)5563
e-mail kigyoseicho@mepo.or.jp

更新日:2025/08/01担当:企業成長促進室
支援策のご案内