11月28日と29日の2日間、МRTミックでものづくり取引拡大商談会を開催しました。
この商談会は県外の発注企業と県内の受注企業が一堂に会して商談を行い、取引拡大を図る目的で毎年実施しています。
今回の商談会にはコロナ禍以降最多の21社の発注企業と49社の受注企業が参加し、235商談が行われました。

マツタ工業の商談の様子
延岡市のマツタ工業は、金型製作をはじめ大型産業機械、プラスチック樹脂製品加工、CADを使った設計や3次元製品モデリングや機械保全業務を得意とする会社で、当日は、新たな取引先を求めて多くの発注企業との商談を行うとともに、県内企業とも積極的に情報交換を行っていました。
当機構では、今後とも商談会の開催をはじめとして多様な取引あっせん活動を行い、本県のものづくり企業を支援していきます。
支援企業からのコメント
この商談会は、自分たちでは直接会うことのできない発注企業と面談ができる貴重な機会となっている。
今回の商談を新たな取引先の獲得につなげていきたい。
(マツタ工業(株) 代表取締役社長 松田 佳久)
マツタ工業 株式会社
〒882-0007
延岡市桜ケ丘3丁目7094-2
電話:0982-21-1233