鶏ふん燃料灰と牛肉骨粉を使ったトマト専用高付加価値有機質肥料の開発(南国興産 株式会社)

「環境リサイクル」への取り組み事例集

※インタビュー時点の内容です。

鶏ふん燃料灰と牛肉骨粉を使ったトマト専用高付加価値有機質肥料の開発(PDF形式:3.7MB)

企業概要

1973年創業。「資源循環型社会の構築なくして地域農業の発展はありえない」という考えのもと、農畜産分野から生まれる副産物、さらにはスーパーやコンビニから出る食品残渣を、肥料・飼料・油などへ再生するレンダリング事業、鶏ふん及び畜ふんを燃焼して発電するエネルギー・環境事業、その際に発生する燃焼灰を使った肥料の生産などを行っています。

南国興産 株式会社

宮崎県都城市高城町有水1941番地
電話:0986-53-1062

更新日:2025/03/21担当:新事業支援課