令和6年度:日本のものづくりを支える唯一無二の専門技術者集団 社員研修を通じて、社員一体となって自社の成長を目指す!(有限会社 産機サービス)

写真左:蒸気ヘッダー製作、写真右:コンプレッサー整備

写真上:研修風景、写真下:グループワーク

有限会社産機サービスは、平成3年3月に創業し、工場設備の販売から設置、施工、アフターメンテナンスまで一貫して対応できる専門技術者集団として、顧客ニーズに対応した提案型営業を展開しています。同社は令和4年度に宮崎県次世代リーディング企業に認定され、機構では組織力強化などの課題解決に向けた伴走支援を行っています。

今回、下松中小企業診断士事務所代表の下松孝裕氏を専門家派遣し、「社員としての役割を理解し、やりがいと誇りをもって日常業務と向き合う」ことをテーマとした社員研修を実施しました。研修では、まず、個人戦略シナリオ・マップの作成により自己分析を行いました。その後、実現したい理想の姿と自社の抱える課題についてグループワークを行い、各自の役割やそのために行うべきことを検討しました。グループワークでは、活発な議論がなされ、率直な意見交換ができました。社員一体となって自社の成長を目指す同社を、引き続き伴走支援していきます。

支援企業からのコメント

今回の社員研修は、講義を受けるだけでなく、社員自身が考え、意見交換を行う参加型の研修で普段と違った社員同士のコミュニケーションがはかれ、各自のスキルアップ手段、方向性が明確になりました。社員からはまた開催してほしいとの要望が多数ありました。

(常務取締役 関 潤一朗)

有限会社 産機サービス

〒889-1602
宮崎市清武町今泉乙365番地2
電話:0985-85-1119

更新日:2024/10/24担当:企業成長促進室